

カルシウム100mgサラダ
対象業態学校
霜越貴子
大和市立林間小学校
材料
10人分
作り方
-
1
切り干し大根は水洗い、水戻し、2cmの長さに切り、10分茹でる。
-
2
干しひじきは水洗い、水戻し、5分茹でる。
-
3
小松菜は根を切り落とし粗みじん切り、にんじんは皮を剥き千切りにし、それぞれ2分茹でる。
-
4
①と②と③を30℃以下まで冷却し、切り干し大根と小松菜は水気を絞る。
-
5
じゃこは素揚げする。
-
6
④と⑤とノンオイル青じそを和える。
特定原材料等28品目のうち使用しているもの
大豆
栄養価 (1人分)
- エネルギー
- 40kcal
- たんぱく質
- 2.0g
- 脂質
- 1.1g
- 炭水化物
- 6.2g
- 食塩相当量
- 0.6g
※日本食品標準成分表八訂を基に算出した1人分の栄養価です。栄養価は参考値となります。
※応募者にて算出
- コメント
-
乳アレルギーの児童が不足しがちなカルシウムを100mg摂取できるサラダです。切り干し大根や小松菜も、カリカリに揚げたじゃこの香ばしさで食べやすくしました。作業工程は茹で・冷却・和えとシンプルです。
※参考:1人分のカルシウム含有量:103mg(事務局にて算出)
※じゃこには、えび、かになどのコンタミネーションの可能性があります。
投票は終了しました